第9回オンライン韓国料理教室のメニュー
水キムチ(トンチミ)
元々は寒い冬の季節に作られていた大根水キムチ(トンチミ)ですが、
現在では一年を通してよく作られるキムチになりました。
シンプルな作り方なので、何度食べても飽きの来ない素朴なおいしさです。
乳酸菌も多く含まれていて腸にもとっても良いので
たっぷり仕込んで、毎日おうちで楽しんでもらえると嬉しいです^^
※今回の水キムチを作るときに「不織布の小さな袋」を使ったり、
「すりおろした野菜を絞る」作業があります。
特に入手しにくいものではありませんが、あったらすぐ調理に取り掛かれるので
3回分ずつの袋等をレシピと一緒にお送りします~!
キムチマリククス
キムチマリククスとはヤンニョムしたキムチをそうめんの上に乗せて、
冷たくひやしたスープと共に食べる麺料理です。
見た目はちょっと赤くて辛そうに見えるけど、優しさ満載の味です。
水キムチのスープをたっぷり使った、爽快感あふれるキムチマリククス!
のどごしも良く、これからの季節にとってもよく合うと思います^^
このキムチマリククスを作る時に、水キムチの汁と共に
白菜キムチから出るキムチの絞り汁も混ぜてスープを作るのですが、
日本で手軽に手に入るキムチには水気が全くないものが多くて・・・・
そこで、キムチの絞り汁がなくても美味しくできる作り易い「キムチマリククス」の作り方をご紹介します!
豚ヤンニョム焼き
キムチマリククスの冷たい麺やたっぷりの野菜と、ヤンニョムした焼肉の相性はバッチリです!
美味しいのはもちろん、栄養バランスも良いのでぜひ一緒にお試しください~~♪
オンライン韓国料理教室の詳細
・6月2日(水)から動画の配信をスタートします
・動画の視聴期間は6カ月間(6カ月の間いつでも何度でもご覧いただけます)
※(zoom等を利用しての同時進行型のレッスンではなく、あらかじめ録画しておいたものをご覧いただくレッスンとなっております)
・受講料は、レシピ3種と動画3本で4000円です
(水キムチ用の小袋等とレシピの郵送料を含みます)
※同業者様からのお申込みはお断りしています。
またレシピの複製、共有、商用利用もご遠慮くださいませ。
お約束やキャンセルについてなど
「こちら」←をご一読くださいませ<(_ _)>
オンライン教室の進め方
①お申し込み後、3日以内にこちらから確認メールを返信いたします
②ご入金(お支払いについては確認メールに詳しく記載しています)が確認できましたら
③レシピを郵送「レシピと動画視聴についてのプリント」をお申込みの住所にお送りします
④動画を視聴 動画配信日にこちらのブログで動画をご覧ください。(半年間いつでもお好きな時に何度でもご覧になってください)
※分からないことがあれば、
何でも何度でもお気軽にメールでご質問くださいませ~~^^!
お申込み
「教室お申込みフォーム」←こちらを押してもらって
お名前等をご記入後、「予約する」ボタンを押すとお申し込み完了です。
ご質問・お問い合わせ
「こちら」←からお気軽にお問合せください^^
第1回~8回までのオンライン韓国料理教室
こちらも同時に募集しています!
お申込みに期限は設けていませんし、
第1回目から順番にお申込みくださる必要もありません!
気になるメニューがありましたらお気軽にお申込みくださいませ~
メニュー等詳細はこちらをクリックしてご覧ください^^
みなさまのお申し込みをお待ちしております<(_ _)>!!
コメント